2022-autumn-hokkaido-event – 養老牛 山本牧場
  • 後援 北海道

    食絶景北海道

動画で生産者を紹介 video icon

養老牛山本牧場(中標津町養老牛)

Beverly Natural(根室市)

送料及び発送について

「山本牧場より発送」と記載のある商品は、山本牧場から冷蔵品常温品ともに一箱にまとめて発送いたしますので沖縄県、離島を除き全国送料税込み900円での発送となります。※商品を複数ご注文いただいた場合(合計重量14kg以上)は2個口となるため900円×2となります。その場合決済後に山本牧場よりご連絡させていただきます。予めご了承ください。

商品一覧

養老牛山本牧場 お歳暮ギフト

今年も一年いろいろありました!年の瀬に心のこもった放牧牛乳ギフトをお勧めいたします。

  • -
    • ギフト送料込
    • 冷蔵品
    放牧牛乳&放牧ヨーグルトセット
    (養老牛放牧牛乳900ml2本+おおとも牧場飲むヨーグルト500ml2本)

    北海道物産展大人気の放牧乳製品をセットにいたしました。
    4,800円(税込)
    購入はこちら
  • -
    • ギフト送料込
    • 冷蔵品
    放牧牛乳&のエシカルプリンセット(養老牛放牧牛乳900ml2本+エシカルプリン4個)

    放牧牛乳と平飼い養鶏卵と甜菜糖だけのシンプルなプリンに養老牛放牧牛乳をセットにしました。バニラとカラメルシロップを使わず素材の風味を味わっていただくプリンです。別添のシロップはお好みによりお使いください。
    5,700円(税込)
    購入はこちら

※日時指定は10日後以降から指定承っております。

※お歳暮のしシールご希望の方はコメント欄にのしシール希望とご記入ください。

- -

養老牛山本牧場(中標津町)

オーガニック&グラスフェドミルクの『養老牛放牧牛乳』を生産する牧場。

自然繁殖や母子共生飼育、完全放牧など自然主義的な循環型酪農を実践する。グラスフェド=穀類を与えない牧草飼育の副産物である理想的な脂肪酸組成の牛乳はオメガバランスに優れ、抗炎症作用による癌や認知症の抑制にも貢献し、くどくないスッキリした後味を実現している。
今回は赤ラベル=干草飼養のミルクで乳脂肪分があがり濃厚感をより楽しんでいただけます。ノンホモ低温殺菌製法。
放牧牛乳のエシカルプリンは牛乳に平飼い卵と甜菜糖のみでしあげたシンプルなもの。牛乳とあわせてお楽しみください。
また、今回新商品としてご提案するのが「養老牛放牧牛乳ミルクジャム」札幌の人気パティスリー「ケーク・デ・ボア」さんが濃厚なジャムに仕上げてくれました。

  • -
    • 山本牧場より発送
    • 冷蔵品
    養老牛放牧牛乳900ml
    JAS養老牛放牧牛乳は有機牛乳です
    1,300円(税込)
    購入はこちら
  • -
    • 山本牧場より発送
    • 冷蔵品
    養老牛放牧牛乳エシカルプリン6個入 (カラメル別添×6)
    3,300円(税込)
    購入はこちら
  • -
    • 山本牧場より発送
    • 冷蔵品
    養老牛放牧牛乳ミルクジャム 100g
    1,200円(税込)
    購入はこちら
- -

宮地牧場(十勝清水町)

自然と向き合う“営み”の真摯さとやさしさを伝えたい。

宮地牧場の行う自然酪農は人々の健康と自然と人間との持続的共存をめざしています。完全放牧であり『バランス技術』といわれる『自然のものが本来持つ力を発揮する環境づくり技術』を活用して生まれるグラスフェドミルクは新規入植以来30年、ただひたすら真摯に牛飼いの仕事と向き合ってきた情熱の結晶です。宮地牧場はこの豊かな牛乳を他の牧場と一緒に集荷させるのではなく、多くの方にその思いをつなげるため、2020年よりグラスフェドバターとグラスフェドフロマージュブランの生産を開始しました。母牛わずか17頭の小さな牧場の大きな恵みを是非お召し上がりください。
バターもフロマージュブランも、味はグラスフェドらしくさらりとしてそのままでいくらでも食べられてしまいますが、特別なレシピを添付いたしますので様々にお楽しみいただけましたら幸いです。

  • -
    • 山本牧場より発送
    • 冷蔵品
    【商品名商品内容】
    グラスフェドバター(100g)食塩不使用 数量限定20個
    2,850円(税込)
    購入はこちら
  • -
    • 山本牧場より発送
    • 冷蔵品
    【商品名商品内容】
    グラスフェドフレッシュチーズ・フロマージュブラン(120g)低脂肪食塩不使用 数量限定20個
    1,650円(税込)
    購入はこちら
- -
-
-

*島田信幸(根室市出身、目黒のオーガニック素材を使ったイタリアン「アーペ」オーナーシェフ)

島田シェフの
『簡単ブルーチーズと牛乳のリゾット』

  • 〈材料〉
    • ・米:2カップ 
    • ・バター:40g
    • ・玉ねぎ:60g
    • ・水(お湯):2カップ
    • ・ブルーチーズ:80g
    • ・パルミジャーノチーズ:40g
    • ・牛乳:1カップ
    • ・無塩バター:40g+30g
    • ・黒胡椒:少々
    • ・イタリアンパセリ:少々
  • 〈4人分作り方〉
    • 1. 炊飯器に米(とがない)、玉ねぎの微塵切、お湯を入れ、早炊きモードで炊く。
    • 2. 炊けたらバター40gを入れ混ぜ合わす。
    • 3. 平たいバットに広げて冷ます。(バターライス完成)
    • 4. 鍋に牛乳、ブルーチーズ、パルミジャーノチーズを入れ中火で温めチーズを溶かし混ぜる。
    • 5. バターライスを4に入れ、混ぜ合わせて温まったら火を止めバターを混ぜる。
    • 6. お皿に盛り、黒胡椒、イタリアンパセリをかける

江丹別の青いチーズ
伊勢ファーム(旭川市) 限定30個

日本の頂点とも言える世界レベルの希少ブルーチーズ。

旭川の郊外江丹別地区で20頭規模の小さな牧場を営む伊勢牧場。草中心の飼養スタイルと寒暖差の激しいこの土地の風土、そして何よりも若きチーズ職人伊勢昇平さんの情熱が生んだのが『江丹別の青いチーズ』です。2010年の発売以来JALとANAの国際線ファーストクラスの機内食にも採用されるなど引手あまたで今や手に入れることさえ難しい逸品。
ブルーチーズ特有の臭みがほとんどないにもかかわらず個性をしっかりと主張するのは、牛乳のコクを極限まで引き出し、かつ繊細な余韻も表現する伊勢さんの技術のなせる技。わずか24歳で江丹別のブルーチーズを世に出した伊勢さんは仕上がりに満足いかないとフランスに修行に出てその技術を磨き、チーズの質を常に向上させてきた根っからの職人。
『山本牧場の北海道物産展』では今回この希少なチーズを限定30個用意しました。
チーズ通、ワイン通を唸らせ続ける『江丹別ブルー』を是非体感してみてください。

    • 山本牧場より発送
    • 冷蔵品
    【商品内容】
    江丹別のブルーチーズ(100g)
    2,100円(税込)
    購入はこちら

*この商品は入荷にお時間をいただく場合があります。予めご容赦ください。

-
-

*島田信幸(根室市出身、目黒のオーガニック素材を使ったイタリアン「アーペ」オーナーシェフ)

島田シェフの
『簡単ブルーチーズと牛乳のリゾット』

  • 〈材料〉
    • ・米:2カップ 
    • ・バター:40g
    • ・玉ねぎ:60g
    • ・水(お湯):2カップ
    • ・ブルーチーズ:80g
    • ・パルミジャーノチーズ:40g
    • ・牛乳:1カップ
    • ・無塩バター:40g+30g
    • ・黒胡椒:少々
    • ・イタリアンパセリ:少々
  • 〈4人分作り方〉
    • 1. 炊飯器に米(とがない)、玉ねぎの微塵切、お湯を入れ、早炊きモードで炊く。
    • 2. 炊けたらバター40gを入れ混ぜ合わす。
    • 3. 平たいバットに広げて冷ます。(バターライス完成)
    • 4. 鍋に牛乳、ブルーチーズ、パルミジャーノチーズを入れ中火で温めチーズを溶かし混ぜる。
    • 5. バターライスを4に入れ、混ぜ合わせて温まったら火を止めバターを混ぜる。
    • 6. お皿に盛り、黒胡椒、イタリアンパセリをかける
- -

ゴーダチーズ
GRATEFUL FARM (浜中町)

『Live with Nature,Live naturally』

GRATEFUL FARMのセミハードタイプ<ゴーダ>は6~8か月熟成させたのちの、ねっとりした独特の食感が特徴。一切の食添を使用しないため自然な牛乳の風味を味わうことができる。

  • -
    • 山本牧場より発送
    • 冷蔵品
    【商品内容】
    ゴーダチーズ(130g)
    1,200円(税込)
    購入はこちら
- -

ドリンクヨーグルト500g
おおとも牧場(浜中町)

おおとも牧場はEM 菌による土壌改良を基礎とする放牧酪農を実践するかたわら、チーズなどの加工に古くから取り組んできた牧場です。

気候や風土に合った乳製品づくりを心掛けており百貨店主催の北海道物産展の常連として、全国に多くのファンを抱えています。
前回に続いてエントリーの飲むヨーグルトは、国内最高レベルヨーグルトと言って過言ではない逸品。『過去の山本牧場北海道物産展(ON LINE)』では主催者である山本牧場の商品以外では一番の売り上げを記録!
さわやかな飲み口とボッテリとした食感が特徴で、初めての方はちょっとびっくりの感覚です。

    • 山本牧場より発送
    • 冷蔵品
    【商品内容】
    ドリンクヨーグルト500g
    650円(税込)
    購入はこちら
- -

トロケッテ・ウーノ
宇野牧場(天塩町)

プリンでもヨーグルトでもない、四季のミルクの味を感じられる新しいみるくスイーツ!

道北天塩町は冷涼な気候と海風の運ぶミネラル豊富な牧草で酪農には最適な環境の場所といえます。
宇野牧場は細菌の多い豊かな土づくりをベースに健康的な草と土を育てることを牧場の最優先としてオーガニックのグラスフェドミルクを生産 する農場です。
この宇野牧場の看板商品ともいえるのが『トロケッテ・ウーノ』で、そのオリジナリティーあふれる製法と味わいは乳製品の一つのカテゴリーになったともいえますが、成分の異なる牛乳を一定の品質の“のむスイーツ”にまで仕上げるのは決して大手では真似できない細やかな技術あってのことです。
もともとは酪農家の家庭料理として知られる牛乳豆腐(カッテージチーズのようなもの)をベースに、新鮮なミルク感を大切にするため滑らかにとろ~っと仕上げてほんのり甘さを加えています。
百貨店の北海道展でも人気の商品です。ぜひ一度お試しください。

  • -
    • 山本牧場より発送
    • 冷蔵品
    【商品内容】
    トロケッテ・ウーノ プレーン 2本
    880円(税込)
    • *ヨーグルトではありません。
    • *ごくっとじゃなくって、とろっとのむみるくです。
    購入はこちら
- -

洋なしとキャラメルのジャム115g 限定30個
HIROKAJAM(長沼町)

㈱ESAKIは新規就農のご夫婦が営む小さな農業法人。
ご主人のジョージさん営む『ジョージ農園』とご主人の育てた旬な果樹などを材料にジャム職人のの奥様広呂香さんの技を加えた『HIROKAJAM』の製造販売が経営の両輪です。広呂香さんは山梨のジャム工房での修行の後独立を考えていた矢先、名古屋出身で北海道で果樹園を営む夢を実現していたジョージさんと出会い結婚。果樹の旬の自然な美味しさを感じてほしいというジョージさんの想いをベースに広呂香さんの独創的なアレンジで作られるジャムの数々は北海道のパン好き、ジャム好きに大きな支持を得ています。パンやクラッカーに塗って食べるだけでなく、ヨーグルトに乗せたり、ロシアンティーで楽しむのもお薦めです。

  • -
    • 山本牧場より発送
    • 常温品
    【商品内容】
    洋ナシとキャラメルのジャム115g
    880円(税込)
    購入はこちら
- -

美波里の放牧卵 6個入
BEVERLY NATURAL(根室市)

根室湾を一望できる丘の上の緑深い森の中に『美波里のたまご』の小さな農園はあります。

手つかずの自然が残るこの森には、落葉樹も多く、豊富な土壌微生物が生息するため、たっぷりの養分を含んだ腐葉土が幾重にも重なり、壮大な自然循環システムを作り上げてくれています。
鶏たちはこの循環の中でストレスなく育ち、生きた発酵飼料をベースに春から秋にかけては森の中で放牧し木の実や草、季節の薬草や土中の虫などをお腹いっぱい食べます。
『美波里の卵』は根室の森の自然そのまま、平飼い養鶏のその先の放牧養鶏が生み出す豊かな風味を堪能ください。

  • -
    • 山本牧場より発送
    • 常温品
    【商品内容】
    美波里の放牧卵 6個入
    770円(税込)
    購入はこちら
- -

知床羅臼井桁屋 (羅臼町)

世界自然遺産知床をいだく羅臼町は優れた海産物、特に良質な昆布がとれる街として有名です。

近年は貴重な生態系の海にシャチや大型のナガスクジラが見れるということでホエールウォッチングツアーで訪れる方が増え知床の自然を使った体験型観光も人気です。井桁屋は昆布の規格外品などを無駄にせず活用したいという想いから様々な昆布加工品の製品づくりを行っていますが、とりわけプロの料理人やグルメが選ぶ『2016料理王国100選』に選定された『羅臼昆布スープの素』は井桁屋の看板商品として百貨店の物産展でも人気を博しています。
スープの素にお湯を注ぐだけで濃厚な昆布スープが出来上がり、また出汁の代わりに使っていただくと和食のプロの味を再現し劇的に風味を変えてくれます。もう一つの人気商品である『混ぜご飯の素缶詰』は炊いたあったかご飯に混ぜるだけで羅臼昆布の旨味をたっぷりと味わうことができます。

-
-

芦崎さん(井桁屋社長)の昆布スープおじや

  • 〈材料〉
    • ・ごはん茶碗1杯分140g程度
    • ・水:100㏄
    • ・昆布スープ:大さじ1
    • ・BEVERLY NATURALの卵:1個
    • ・小葱:適量
  • 〈作り方〉
    • 1. すべての材料を茶碗に入れて混ぜ、電子レンジ600wで1分。
    • 2. 一度取り出してかき混ぜ、さらに1分。
    • 3. お好みで小口切りした小ネギを散らす。
  • -
    • 山本牧場より発送
    • 常温品
    【商品名】
    羅臼昆布スープの素
    【商品内容】
    羅臼昆布スープの素200ml
    750円(税込)
    購入はこちら
  • -
    • 山本牧場より発送
    • 常温品
    【商品名】
    混ぜご飯の素4種缶詰セット
    【商品内容】
    混ぜご飯の素4種缶詰セット(ホタテ缶、バターコーン缶、鶏缶、鮭缶、各1)
    3,200円(税込)
    購入はこちら
-
-

芦崎さん(井桁屋社長)の昆布スープおじや

  • 〈材料〉
    • ・今井米ごはん茶碗1杯分140g程度
    • ・水:100㏄
    • ・昆布スープ:大さじ1
    • ・BEVERLY NATURALの卵:1個
    • ・小葱:適量
  • 〈作り方〉
    • 1. すべての材料を茶碗に入れて混ぜ、電子レンジ600wで1分。
    • 2. 一度取り出してかき混ぜ、さらに1分。
    • 3. お好みで小口切りした小ネギを散らす。
養老牛 山本牧場のFacebook 養老牛 山本牧場のInstagram 養老牛 山本牧場のオンラインショップ